えー、間が開いたのは製作をサボってた訳じゃないんです。


実はとあるちっさいが部品を行方不明になりまして
必死の捜査の甲斐もなく見つからず・・・


で、仕方がないのでパーツを手配!
本日、届きました。


FullSizeRender



毎度、毎度余計なパーツまで頼んでしまうのはご愛敬



行方不明になった部品はテールのスピンドルに付けるボルトに入れるワッシャーでーす。



FullSizeRender



組み付けてテールグリップの完成!


FullSizeRender




テールケースとドッキング〜




FullSizeRender



テールの完成です!


動作もスルスルで良好(動画は↓↓)




後はメインギヤとメインプーリーを組み立て完了。ワンウェイベアリングにはグリップたっぷりと擦り込んどきました


FullSizeRender








本日届いた部品の中でモーターマウント部はバックラッシュ調整で可動するのでメンバーより強化ブレースの方が良いかな?と思ったので調達しました。



Before
FullSizeRender



After
FullSizeRender



無くてもスワッシュの水平は出せるのですが、無精者なのでスワッシュレベラーも調達。
しかし、デカいっす



IMG_4052



届いた残りのパーツは何故かSABです。
キット付属のサーボホーンでも良いのですが、なるべくサーボを壊したくないのでプラのサーボホーンを選択しました。
ボールもSAB純正を調整。


純正サーボホーンは↓↓


FullSizeRender


本当はニュートラル出すの面倒なのでアジャスタブルで行きたかったのですが、かっちり固定されて意外とアジャスタブル部は滑らなくサーボにダメージ入っちゃうのでやめました。フタバ用インナーもJR用みたいに樹脂なら良いのですがね〜


SABをチョイスしたのはボール取り付け位置が推奨ピッチだったからです。後、このサーボホーン軽いんですよねー
 

IMG_4054



さてさて〜、仮組みと主要部品の組み立ては終わったので次からは本組開始ですねー



つづく・・・